西ブロック懇談会が開かれる
2019年3月19日(火)西ブロック懇談会は、ワインの勉強会と、ワイン料理の夕べを勝沼醸造(株)の本社と直営レストランで開き、会員等11人が参加した。 まず本社では有賀雄二社長から同社の歴史とワイン造りへのこだわりについての熱い心持ちをお聴きしたあと、自慢のワインを試飲した。同社では、甲州ぶどうを活用してのワイン造りに力を入れており、7割が白ワインとなっているとのこと。試飲会では、白を中心に5~6種類のワインが出され、参加者たちは、じっくり味わった。 試飲後は、近くにある同社直営のレストランテ「風」に場所を移し、有賀社長から、同じワインでもグラスによっても味が全然違うという説明を受け、グラスを変えて飲み比べて感動したり、フランス料理に舌鼓を打ったりして、参加者たちは有賀社長お勧めのワインを堪能した。 有賀社長からは「ワインは和食にも合うので、多くの県民にもっと飲んで欲しい」というメッセージもあり、皆思い思いに楽しい「ワインの夕べ」を過ごした。
|