3月定例懇談会が開催される
定例懇談会が2022年3月3日(木)に開かれ、組合員・準組合員約46人が参加した。最初の講師は当組合顧問社会保険労務士 雨宮隆浩氏で、次に三井住友海上経営サポートセンター 経営リスクアドバイザー 目黒ゆかり氏に講師をお願いした。 雨宮氏からは『令和4年以降の労働関係法等の改正について』をテーマに、傷病手当金に関する内容や、在職中の年金受給のあり方の見直し、社会保険の適用範囲拡大などについて、数ある改正点をポイントごとに絞って解説をいただいた。 続いて目黒氏からは『企業にとってのSDGsとは』をテーマに、企業としてSDGsを取り組むことは「企業イメージの向上」「社会課題への対応」「生存戦略」「新たな事業機会の創出」など企業にとっての成長、持続可能な経営につながると説明し、もしSDGs経営を進める場合は、社内体制を整えるプロジェクトチームを作り、優先課題を特定し目標を設定させ、実践することが大切だと述べられた。
|